クレアの小さな冒険記~精霊とお人よしのお姫様~の攻略まとめページです。攻略チャート・攻略のコツなどをまとめていきます。
基本情報説明・攻略と感想レビューはこちら
●お人好しの少女が国を救うため、王の証を探し出す凌辱RPG!ver1.01 ノーマル音声再生に関わるエラーが改善しました。1.01前の方は必ず再DLをお願い致します。~シーン内容~ 合計Hイベント絵41枚80シーン超フルボイス。(ミニイベントはシーンに数えず)
発売後1年程度時間をかけて10~20枚程度のHイベント絵追加、
あわせてフルボイスの対応シーンを追加予定です。初期が最もお得です。
https://ci-en.dlsite.com/creator/1722/article/177104
詳しくはci-enやサークルHPをご覧ください。 売春・睡眠姦・ゲリラ売春・街中レイプ・公開性処理
薬物・捕虜H・敗北H・店員として奉仕・夜のお店・強盗、
スライム・魔獣・ゾンビ・触手・オーク輪姦複数・ゴブリンカン・魔虫、
メスガキわからせ展開・人妻凌辱・騎士のくっころ展開・NTR、
夜のお店でショタ逆レ・ボテリンカン・公開処刑・土下座懇願、
(クレア以外にひどい目に合うキャラ含む) などなど、その他さまざまな Hシーンはフルボイスです。
(一部の通常パートにもボイスあり)~物語~ お人よしの姫、クレア姫はある日国を奪われた。 帝国に追われる身となり、身を隠す日々の中、
虐げられた人々のことを知り、クレアは立ち上がる。 祖国に伝説として伝わる王錫(おうしゃく)を見つけ出し、
悲劇の運命を辿る人々を救うため、
再び国を取り戻すため、たった一人小さな冒険に身を乗り出す。 非力な姫として、クレアは身分を隠し悪戦苦闘しながら、
果たして、王錫を見つけることができるのか… 世間知らずなお姫様であるクレアはお人よしで、
ことあるごとに人助けをしようと奔走するが、
他人の言うことを基本的に全部信じてしまうため、だまされてひどい目に…
精霊であるプレイヤーがフォローしなければ、
クレアが王錫のもとにたどり着くことも、純潔も守ることもかなわない。 虚実入り混じる噂を頼りに、冒険者や山賊すらも伝説の王の錫杖を追い求め、
様々な形でクレアの行く手を阻み、時に恐怖の魔の手がクレアに迫る。
王錫を手にするのは誰か、その熾烈な争奪戦が始まる。 並行して起こったとある『殺人事件』と『王錫争奪戦』、
決して交わるはずのないその二つ、
そこに秘められた謎を解き明かせる者はただ一人、「あなた」だけ。~介入情報~ 単独での戦闘技術が史上最弱の、
非力なお姫様として逃亡中のクレアは、努力では覆せないレベルに貧弱であり、
通常は傭兵の力を借りずにダンジョンを攻略すること自体が困難です。 国を追われ、身を隠す立場である彼女は当然資金難であり、
か弱く美しい彼女を騙そうとする悪党が数多く迫ります。
「精霊」の導きがなければ無残な未来が待っていることは確実です。 プレイヤーは「精霊」として、
このお人よしで最弱、心優しい少女の手に王錫を握らせるため「導き」のみで介入し、
武器も魔法もろくに扱えない、非力な少女の未来を守ることが使命となります。 プレイヤーは介入プログラムにより精霊として介入を開始してください。
異世界の勇者の再来をお待ちしております。●ゲームシステム・気楽なシンボルエンカウント方式(8~9割近い敵シンボルに敗北H)
・画面サイズ1280×960化により、フルボイスHイベントを大画面で閲覧可能!
・森、洞窟、沼、スラム、砦など、クレアが様々な場所で小さな冒険を繰り広げます。
・序盤のクレアにタグスキル選択あり、プレイスタイルは様々。
・鍛冶+料理+DIY鍛冶(クレアの手作り鍛冶)
・特製の違う8種+1の戦闘コスチューム。
(全て本編中で入手可能ですが、過去作品の数列を所持している場合は通常より早めに入手可能です)
・おなじみ知恵の聖域+いくつもの隠し部屋、そして『時の宝箱』が登場!
知恵と工夫でプレイヤーの決断により、クレアを有利に導くことが可能です。
●特別な来訪者
『黒の案山子は動かないepisode16~マリィと秘密のおつかい~』
にて少しだけ姿を現した、あの特別な来訪者がついにその姿を見せ、
その実力の一端を表します。
詳しくはサークルHP、ci-enの情報をご覧ください。
・DLsite様限定先行特典「八起のメダル」を同梱(本編では入手不能)。
・DL版先行特典 「〇〇の魔札」
●難易度変更も可能!
難しすぎる!と感じない、
安全第一の難易度はもちろん!
RPG熟練者でなければクリア不可能!?
「KING's STAFF」以上の何度をクリアできる歴戦の勇者をお待ちしています。
単純な攻略から、センスを問われる特殊な攻略法まで、
全てはプレイヤーの発想次第!
~スタッフ・キャスト・音楽等~
イラスト ゆち様
キャスト
澄川桃子様/浅木式様/天川みるく様/陽向葵ゅか様/野上菜月様
柊真冬様/花笠れい様/御苑生メイ様
音楽・戦闘BGM等
BGM制作+提供 ののの茶屋様
BGM・効果音制作+提供 神無月 様
BGM制作+提供 ぽて子の時間 様
タイトルロゴデザイン等 Antares
その他随時公開予定
http://ya-ho-games.jimdo.com/
~補足事項~
軽微な調整、追加が行われますので、ユーザー登録をお勧めします。
カッコイイおじ様もこっそり登場します。
妖魔大戦や聖剣のセシリア、その他の作品との繋がりがありますが、
事前調査不要で介入可能です。
~免責事項~
当アプリケーションを購入された時点で、
所有や使用から発生したいかなる損害もya-ho-gamesは責を免れ、
購入者の自己責任となることに同意したものとみなします。
◆ 攻略のコツ
・最初に難易度変更可能。(拠点の青い柱で最高難易度以外はいつでも買えられる)ノーマル以上はかなり厳しいので、まずはノーマルからクリアしよう。
・難易度『セーフティーアーマー』を選ぶとチート性能の装備が手に入る。圧倒的な強さなので戦闘を飛ばしたい方向け。
・初期プレイのタグは健康志向(初期HP40+&アイテムボーナス)がおススメ。体力アップで戦闘が安定する上デメリットもなく、ゲーム難易度を壊すほどの性能でもない為。
・スラムの入り口側の武器屋は初回会話時限定で強力な武具を販売している。強力な武具が欲しければお金が貯まるまで話しかけないように注意!
・おススメの衣装は踊り子の服、シビれるダンスでSP吸収、魅惑のダンスでデバフをかけながら全体攻撃可能。魅惑のダンスは雷属性なのでワンモアが狙いやすいと至れり尽くせり。
・単純な能力強化だけなら賢者が最強。属性魔法も使えるので、ラスボスは賢者で行くのが安定。ただし賢者の場合単体に大火力を与える技がない点は注意。
・知恵試しの試練は思い込みに注意。岩だけが動かせる物ではない。
・それぞれの衣装の入手方法
クレア一人目
- 逃亡者のマント 初期から所持
- 踊り子の服 スラムエッチイベントシーン後
クレア二人目
- 逃亡者のマント 初期から所持
- 盗賊の衣装 砦1F 知恵試しの試練クリア報酬
- 傭兵の衣装 砦4F ゴブリン地帯の奥にある宝物庫
クレア三人目
- 逃亡者のマント 初期から所持
- シスターの衣装 ヘンピ村協会二階緑の宝箱から入手
- 盗賊の衣装 スラム内山賊のアジトB1の宝箱から入手。
- 踊り子の衣装 ヘンピ村地下街にて入手(スラム右側洞窟→左にいる男にオリハルコンを渡して通る)
- 傭兵の衣装 魔術の鍵入手後、ヘンピ村地下道で入手可能
- くノ一の衣装 ラスタス撃破後に入れる扉から入手可能
- 賢者コス ギルド依頼をすべて達成後に入手可能
- 全裸の気構え 王錫の封印洞窟にあるギミックを解く。ヒントは画像内宝箱の位置
◆ 攻略チャート
- 家から拠点に進みヘンピ村へ
- ボードから森へ 右奥に進む 直前にショートカットがあるので開通しておこう。ちゃんと相互に行き来できる。
- 奥にいるBOSS オーク✕2 推奨レベル8
- ヘンピ村にあるボードから崩落しそうな洞窟へ
- 奥にいるBOSS 触手キマイラと戦闘 推奨レベル12 氷魔法多用、凍結耐性があると便利
- 砦に移動、クレア(別人?)に変更になり初期状態に。砦から脱出するまで、拠点移動は不可。
- 砦3階のセーフティルームに行き、ピッキングツール入手
- 砦3階にいる若頭を倒して、2階の鍵を手に入れる。*推奨レベル10 ハーブを利用して強化スキルで倒す。
- 砦2階にいる傭兵王を倒し、3階の鍵を入手。*2階に落ちている1階の鍵も忘れずに回収しておく。
- 2階左上から1階に降りる。1階にて死人使いと戦い地下の鍵を手に入れる。*1階のパズルを解くと貰える魔氷業槍ザ・マがあると楽に勝てる。18レベルで大魔氷峠を撃ては一撃。
- 地下1階にいる風盾獣ディフェナスを倒す。*一時的に仲間になるアイシャがチートなのでほぼイベント戦。貴重なアイテムは使わないように。
- 4階に向かい山賊王と戦う。*山賊王は氷弱点なのでザ・マを使うと有利。
- 奥に進み山賊王と山賊姫を倒す。*山賊王は前回と変わらず。山賊姫はダメージをある程度与えると邪蛇に変化する。氷属性なので凍結に注意。ザ・マを利用するときは他の攻撃手段を考えて置くのが無難。オススメは火のボウガンでソウルショット連打。
- 3人目のクレアに交代。ヘンピ村中央立て札から暗闇の森へ向かう。*森に行く前に協会によって、シスターコスを入手しておくと楽に。
- 3マップ目にて中ボス。正気を失った騎士&魔術師と戦闘。風属性でmoreを狙えるので、風読みの杖でマハ・カルラを連打するだけで勝てる。
- 森奥にてボス『冷酷な帝国兵』と戦闘。風属性が弱点なので、中ボスが倒せているのなら負けることはほぼ無し。
- スラム左下にある盗賊のねぐらへ向かう。入る前に戦闘、3体出現して攻撃力がそこそこ高いので注意。お金があるなら武具屋のラインナップが一新されているので、新調してから向かった方が無難。
- ねぐら奥にいるBOSS若頭と戦闘。若頭の他にキマイラと獣がいるので全体攻撃でまとめて叩くと良い。チャクラムを購入していれば、チャクラム&攻撃が上がる装備の二刀流で短期撃破可能。
- 帝国の大牢獄へ向かう。
- 奥にある下側左奥のポストマンに話しかける。合言葉は『シンクレアがいた』。上の牢屋にはよろず屋の魔女がいる。2500円で売れる盾をここの敵はドロップするので良い金策になる。
- 閉鎖された洞窟へ向かう。
- 洞窟内奥でボス『巨大ワーム』と戦闘。風圧2連撃+お供の攻撃を受けると即死の可能性があるので、ダメージカットか全体攻撃の手段があると良し。
- 王錫の封印洞窟へ向かう。
- 奥にてボスと戦闘。手前にいるよろず屋魔女が売っている伝説の廃課金剣が破格の性能で、二刀流できるので買うことさえできれば余裕で勝利できる。スラムにあるタフブースターを装備できると使える螺旋のナイフがあればなお楽に。どちらも揃えば、30レベルもあれば一撃で倒せる。
- 奥に進み闇クレアと戦闘。2連続攻撃で苛烈なので体力管理に注意。上にあげた装備があればほぼ負けないが連戦になるので、体力は満タンにしておくこと。
- ラスボス王錫の支配者と戦闘。闇クレアと同じく二回攻撃してくる。防御が400を超えていても150ダメージはくらうので、HPは500あると安心。
- 倒すとイベント戦闘後にエンディング。
◆ Hシーン回収攻略
ヘンピ村
中心部
・酒場で男についていくを選択
南スラム街
- 酒場の主人に話しかける(バニーでパイズリ、500G入手)
- 酒場奥にいる男に話しかける(踊り子衣装で正常位、踊り子衣装入手)
- 酒場奥にある風俗店の受付に話しかける(風俗プレイ)
- スラム街宿屋に宿泊する(催眠姦)
- 青色の鎧を着ている帝国兵に接触。その後無理やり通るの選択肢を選ぶ。(首輪で四つん這いプレイ)
- ショータに話しかけ深入りするを選択。
- 金髪の手を触れてくる男の話を聞くを選択。
- 本棚にある初心者露出入門を読む(露出シリーズ全4冊)
付近の森
- スライムに敗北
- 野蛮人に敗北
- オークに敗北(リシュ、ユナHシーン)
崩落しそうな洞窟
- 見回りの憲兵に敗北(人妻ナナ)
- パープルスライム亜種に敗北
- 触手キマイラに敗北
砦
- 闇商人と脱出する。
- 奴隷崩れの山賊に敗北
- 兵士崩れの山賊に敗北
- 山賊の奴隷兵(斧)に敗北
- 斥候崩れor盗賊崩れの山賊に敗北
- 性欲の強そうな山賊に話しかける
- 3階エロ本を読んでいる山賊に見つかり敗北する。
- 若頭に敗北
- 魔術師崩れの傭兵に敗北
- 2階にある奴隷部屋の鍵を無理やり開ける。
- 傭兵王崩れの傭兵に敗北
- 3階右にいる目をつぶっている山賊に話しかける。
- 死人使いに敗北
- 4階セーフティハウス?のベットで休む。
- ゴブリンに敗北
- 山賊王に敗北
暗闇の森
- パープルスライム凶に敗北
- 戦闘用魔獣に敗北
- 冷酷な帝国兵に敗北か戦闘前選択肢『帝国兵を信じる』を選択(若妻ナナ)
スラム(山賊アジト)
- 入り口にいる見張りに敗北orBアジト内部の敵に敗北
- 若頭に敗北
帝国の大牢獄
- 兵士編成の敵に敗北(若妻ナナ)
- 牢屋近くにいる敵に敗北
閉鎖された洞窟
- エリア内敵に敗北
- 洞窟内敵に敗北
- Boss巨大ワームに敗北(騎士アティ)
王錫の封印洞窟
- オークリーダーに敗北(リシュ&ユナ)
- 獣欲まみれのオークに敗北
- 凶悪なワームに敗北(騎士アティ)