
サークルFox33工房様より発売の、ファンタジーRPG『魔剣物語-魔剣使いと霧の王国-』を今回はレビューしていきたいと思います。
総プレイ時間10時間越えと、同人ゲームの中では中々の長編ゲームとなっていてストーリー、やり込み要素共に豊富なゲームです。
よくある剣と魔法のファンタジー世界を舞台とした世界で、
魔剣使いという特殊能力を持つ冒険者の主人公イーリスが、
親友の魔法使いマキナと共に小さな王国『霧の国』を冒険します。
シンボルエンカウント型のHRPG作品です。
ダンジョンで敵を躱しながら宝箱や隠し扉を探し回る系。
壁を調べるとガコーンと隠し扉が出てくるアレ。
ハードかつどこか抜けた世界観。
ややシリアスな物語ですが、ノリは明るく軽め。
あなたの好みにあいますように。
・2020/07/10
v1.03
・難度緩和措置を回想ルームでも選択可能に(アサイラムの街の敵速度緩和措置追加)
・v1.02で確認された不具合の修正
以上の2点の修正を行いました。
体験版v1.04
・v1.03で確認された不具合の修正
以上の1点の修正を行いました。
【Hシーンについて】
シチュは多岐にわたるものの全て凌辱Hシーンです。
基本CGはシーン毎個別、差分こみだと140枚ほど。現在追加Hシーン複数製作中。
テキストは台詞より地の文の比重が高めで心理描写多めのもの。
大別して、無理矢理あへあへにされちゃうやつか、
犯され抜いてかわいそうな感じになるやつの二系統。
具体的なシーン内容としては、
・騙されて捕まり娼館で無理矢理身体を売らされる。
・仲間を助ける為、抵抗せずにねっとり犯されて雌としての快楽を教え込まれる。
・暗い洞穴で犯され続けてオークの仔を孕む。
・敵にやられて催淫状態になり、仲間に襲い掛かって猿の様にまぐわいあう。
等々。
自分から積極的にHな目に遭いに行くやつはないです。
リョナ(殴る蹴る)・グロ(大量の血や欠損)・スカトロはありません。
ただかわいそうな方では女の子の心がパッキリ折れて取り返しのつかない状況にはなります。
Hな目に遭いながら冒険を続けるというコンセプトのゲームではございません。
敗北Hシーン主体ですが、負けてHシーンになる戦闘で勝つことで回想解放アイテムが手に入りますし、
回想で展開のわかるシーン導入ですからわざと負ける必要は皆無です。
淫乱度などのエロシステムが無く、ゲームとHシーンは切り離されている様で、
負けたらどういう目に遭うの雰囲気づくりや
『ゲーム中の流れから続くエロ展開』である事はかなり意識しています。
RPG部分をやってこそHシーンが引き立つ内容になっていると思うので、
ゲームは全部スキップしてHシーンだけ回収したいという人には向かないかも。
普通にクリアするだけでだいたいのシーンは回収できるはずですが、少し気付き辛いのもいくつかあります。
正規の難度でクリアすればシーン全開放可能です。
【ゲームについて】
一応、ツクール2000時代の某ダンジョン探索RPG風を目指して作り始めたのですが、
作ってる内に色々混ざってだいぶごった煮です。エッセンスくらいは残ってるはず…。
所謂バッドエンドの展開をHシーンのネタで使っている為大きなストーリー分岐はありませんが、
与えられた課題(〇〇してこい!)に対して解決法が複数あるみたいな細かい分岐はそこそこあります。
選択肢はRPGとしてはかなり多め。意味のあるのも、無いのもあります。考え過ぎずに選んでください。
クリア時間は作者の通常プレイのゲーム内時間で6~8時間程。
初見プレイの方なら10時間前後になるんじゃないでしょうか。
主人公のイーリスは特定の武器を入手するとスキルを覚える力を持っていますので、探索する事が強さに繋がります。
隠しイベントはそれなりに多めなので、気になった所を調べてみると何かが起こるかもしれません。
経験値と資金が倍入る装備品が手に入る『弱』救済、
全耐性の強力な防具が手に入り、ゲームがだいぶ簡単になる『中』の救済、
ほぼ無敵になれるチート武器が手に入る『強』の救済と3段階の救済措置があります。
OPの選択肢の他、回想部屋でも追加の緩和措置を行う事が出来ます。
ただ、チート武器に限っては使ってしまうとクリア後のおまけが見れなくなります。
これは別に使った事への罰ゲームとかではなく、チート武器を使っても見れなくなるHシーンやCGはありません。
正規の難度でクリアする事へのちょっとした報酬とお考え下さい。弱と中ならゲーム的にはノーペナです。
煩わしい要素、意地悪な要素はなるべくは廃して、
道に迷ったり勝てなくてレベリングなどの進行の停滞をしにくい作りを目指しましたが、
それでもかなり歯ごたえのある難度です。
RPGに自信のある方以外は救済措置を使うのをお勧めいたします。
ココがおすすめ!
- 王道だけど熱いストーリー
- 属性と耐性を駆使して戦う戦略的なバトルシステム
- ミニゲームや、遊び心のある選択肢など同人ゲームならではの面白さ
◆ 神の力『魔剣』を操る少女の冒険譚!
親友の魔法使い『マキナ』の依頼で護衛をしていた、主人公の魔剣使い『イーリス』。二人は船旅の途中海賊に襲われて船から転落してしまいます。流れ着いた先は目的地である『霧の国』近くでしたが、転落した拍子に魔剣を紛失してしまいます。
『霧の国』を旅する内に『蛮族』との戦いや、大きな陰謀に巻き込まれていくイーリス達。二人は無事『霧の国』の騒動を解決することができるのか?そして失われた魔剣を再び見つけることができるのか?というのが大まかなあらすじです。
旅の目的地で大きな問題に直面し、解決する為に国中を奔走するというのは王道ファンタジーの一つかなと思います。
ちょっとおバカなノリを挟みつつ、メインストーリーはダーク寄りなのは名作RPG『シャドウハーツ』やラノベ界隈の金字塔『スレイヤーズ』辺りが流行っている時代を彷彿とさせました。
良い感じでバランスが取れていて、ストーリー展開にだれる箇所が無いので昔の王道ファンタジーが好きな方なら最後まで夢中でプレイできること間違いなしです。
個人的に名作フリゲの『Ruina』と同じBGMが使われている街が多かったので、滅茶苦茶テンションが上がりました!
同人RPGでは珍しく、恋仲にならない男キャラが仲間になるので他の同人ゲームと比べてみるとキャラ同士の会話に少し幅があるなと感じます。
◆ 敵の耐性を見切り、常に有利に立ち回ろう!
戦闘自体はオーソドックスなターン制になっていて、ツクール製によくあるHP,MP,TPで戦うシステムです。
魔剣使い独自のシステムとしては、装備重量と豊富な耐性、魔剣解放が挙げられると思います。
このゲームはシンボルエンカウントなのですが、シンボルが非常に多くまともに戦っていては消耗が激しく途中で倒れてしまう可能性もあります。
しかし、逃走には敏捷性が逃走率に影響していて、敏捷性は防具が強力な程減少してしまうのです。
逃走率が高い状態→防御が低く一撃死の恐れあり。
防具を揃えている状態→逃走率が低く、まともに逃げることができない。
というジレンマが待ち受けています。
防具もただ防御力が高いものを装備すれば良いわけではなく、相手の攻撃属性に合わせたものを装着することで大きな効果を発揮することができます。
斬、突、打の攻撃属性から、炎、風、氷といった属性の中から敵の属性を推測し防具を変えることで表記以上のダメージ軽減を狙えるでしょう。
敵の弱点を突けば大ダメージを与えることができるので、武器を両手持ちできて弱点を探りやすいイーリスをメインに敵の属性を探し当てることが戦闘のキモになります。
そして、最後に紹介したいのがイーリスの切り札である魔剣解放です。
TPを100消費することで魔剣状態に変身し、大幅に能力値を向上させることができます。
毎ターンMPを消費、操作不能といったデメリットはありますが、強力な単体攻撃に加えて無属性の強烈な全体攻撃を放てるなどデメリットを上回る大きなメリットが。
専用アニメーションもあるので、是非一度は解放してみることをおススメします。
◆ エッチシーンは陵辱オンリーで、ファンタジーならでは。
エッチシーンは基本的に敗北エッチのみで、ifストーリーとして扱われているのでエッチ後はゲームオーバーになります。
その為どれも救いは無く、処女のイーリスとマキナが欲望のまま犯されてしまうシーンが殆どです。
比率的にはイーリス9割マキナ1割ぐらいでしょうか?
薬漬けにされて浮浪者におもちゃのように犯されたり、山賊のアジトで精神が壊れるまで犯され続けたりと悲惨な末路が待っています。
イーリスは選択肢でおちゃらけた要素が目立つ天然系キャラですが、犯される時は悲痛な声を上げていくので余計ギャップが強いですね。
マキナもオークに何十年も犯され続ける末路だったり、欲望を増進させられてイーリスとレズセックスをしたりと中々悲しい展開が待っています。
エッチ中の描写や、エッチに至るまでの描写が細かく臨場感があるので陵辱系が好きな方なら性癖に刺さると思います。
◆ 最終的なPTメンバーは全部で3人!
スポット参戦のキャラを除けばメインPTは全部で3人になり、魔剣使いのイーリス、魔法使いのマキナ、壁役のセドリックになります。
イーリスはPTのメイン火力であり、主人公なのでエッチシーン以外は自発的に喋ることはないです。基本は選択肢を選んでの会話になるのでイーリス=自分といった感じでしょうか。
選択肢から見るイーリスの性格は基本的にアホの子で、天然要素が強い不思議ちゃんって感じでした。
割と金のことに言及することも多いので、ちょっとがめつい一面もあるのかもしれません。
銀髪赤目の爆乳ということで刺さる人には、かなりぶっささるキャラだと思います。修道女っぽい服や丸見えのガーターベルトがエロいです。
マキナはPTの雑魚狩り担当兼、ヒーラーとして大きな力を発揮します。後防具が優遇されていて、数値以上の耐久性を誇るのも特徴ですね。
しっかり者のツッコミ担当でイーリスのボケに対して鋭く反応するノリの良い人物でもありますが、偶に暴走することもありそんなときはイーリスがツッコミ、マキナがボケと逆転するときもあります。
もう一人の主人公ともいえる存在であり、ストーリーが進むような会話はほぼマキナと他キャラを通して行われています。
ベレー帽に袖にフリルがついたロングコート、赤系統のボブヘアーに大きすぎず、小さすぎない胸(推測Cカップ程度)と素晴らしい容姿をしています。
イーリスより、マキナの方が嗜好に刺さるので今後のアップデートでマキナのエッチシーン追加に期待してたり。
最後の仲間セドリックは生きる肉壁です。攻撃スキルは無いですが、自己回復と挑発でPTの生存率を大幅に向上してくれます。
見た目通りのおっさんなので、マキナやイーリスとのラブラブ展開などは一切ありません。
1回だけ竿役になりますが、基本的にもエッチシーンにもほぼ登場しないのに仲間になるという同人エロゲにしては珍しい男キャラだと思います。
頼れる大人キャラとしてツッコミから状況解説まで何でもござれの便利キャラです。
仲間になってからはマキナ、セドリックで会話が生まれるのでPT会話が賑やかになります。
実はストーリー展開的にはいなくても問題ないキャラではありますが、最後まで国の為を思って付いてきてくれる優しい漢です。
でも加入時のストーリーはしょうもなくて笑えます。
それとスポット参戦の防衛隊の副隊長がいます。オークボス戦でスポット参戦してくれて、ちょこちょこ回復してくれるナイスヒーラーです。でも防御力が紙なので割とすぐ死にます。
ストーリー的にも色々と便宜を図ってくれるナイスガイですが、私のデータだとバグでセドリックを押しのけて仲間になるという暴挙をかました人物でもあります。
最終的にはイーリスも押しのけて先頭に立ちました(笑)
*このバグはver1,0の物で2020/7/26日現在の最新ver1,3の時点では治っているようなので幻の仲間ですね。
◆ おススメの装備編成、スキルは?稼ぎ場所ってある?
このゲーム弱点属性を探すゲームでありますが、相手のステータスを見るアナライズ的なスキルは無かったりします。
なので弱点を見つけようとすると、基本は総当たりになってしまいます。
でもちょっと総当たりで弱点を見つけるのは面倒ですよね?そんな人は火属性をメインに立ち回るようにしましょう!
個人的な体感ですが、半分ぐらいの敵は火属性が弱点です。
残りは弱点が分からなかったり、聖属性が弱点の場合が殆どでしたが高火力スキルを覚えておくと割と何とかなったりします。
以下で紹介するスキルは覚えるとグッと戦闘が楽になるので、習得しておくことをおススメします。
イーリス
鉄刀閃火(剣、全体攻撃)
グレアの街武器屋で錆びた刀を購入する。
スパークカッター(剣、単体超火力)
ドルガス大戦長撃破後、ボス部屋に戻り宝箱を調べる。
破点アサルト(槍、単体攻撃、防御デバフ)
最初の砂浜の骨を調べる。
マキナ
ファイアハーモニクス
Lv2魔本装備。グレアの街で販売している中級魔法理論など。
ヒール
グレアの街で販売している初級医術入門を購入。