サークル「たらりラボ 」の「魔人に仕えるメイドさん」攻略まとめページです。攻略のコツ・攻略チャート・回想回収SAVE攻略などまとめていきます!
公式説明
■たらりラボ初のアクションゲーム!
巨乳メイドさんが活躍する2Dアクションです。■かんたん操作!
“回避して反撃!”これで大体の敵は倒せます。
ゲームパッドに対応! もちろんキーボードでも遊べます。■あらすじ
魔人クロンに仕えるメイドのルーナさん。
スケベな主人とのラブラブな日々をすごしていましたが、
ある日、クロンが魔物達にさらわれてしまいました。
囚われた主人を助けるため、魔物達がはびこるダンジョンに挑みます!■アニメする敗北エロシーン!
“スライム丸呑み!?”“オークの肉鎧!?”
ファンタジーならではのシチュエーションがあります!■日本語と英語に対応!
ゲーム内のセッティングメニューから切り替えできます。
※音声は日本語オンリーです。■注意事項
・32bit版のWindowsでは動作しません。
・ご購入の前に体験版で動作確認をお願い致します。
巨乳メイドさんが活躍する2Dアクションです。■かんたん操作!
“回避して反撃!”これで大体の敵は倒せます。
ゲームパッドに対応! もちろんキーボードでも遊べます。■あらすじ
魔人クロンに仕えるメイドのルーナさん。
スケベな主人とのラブラブな日々をすごしていましたが、
ある日、クロンが魔物達にさらわれてしまいました。
囚われた主人を助けるため、魔物達がはびこるダンジョンに挑みます!■アニメする敗北エロシーン!
“スライム丸呑み!?”“オークの肉鎧!?”
ファンタジーならではのシチュエーションがあります!■日本語と英語に対応!
ゲーム内のセッティングメニューから切り替えできます。
※音声は日本語オンリーです。■注意事項
・32bit版のWindowsでは動作しません。
・ご購入の前に体験版で動作確認をお願い致します。
攻略中です…
◆ 攻略のコツ
- パッド対応。キーボードでも問題なくクリアできます。
- 通常→上を押しながら攻撃(アッパーカット)→空中攻撃→下押しながら攻撃(サイクロン)等コンボを意識しよう。スマッシュを手に入れた後は攻撃連打→攻撃長押しが楽。
- メニューからレベル上げを忘れずに オススメは攻撃力とポーションの回数。
- ポーションを使うと一定時間無敵になるのでゴリ押しできます。結構バランスブレイカーな強さ。ボス戦では必須。
- 空中ダッシュが2回出来る前提のギミックがあるのでちゃんと2回ダッシュしましょう。
◆ 攻略チャート
暗い森
fa-angle-downフローチャート
- 道中の木は燃やせないので左下へ
- 木の扉を抜けて最奥にファイアーボールを入手
- 宝箱左のソウルを回収し、来た道を戻り右へ
- お腹をすかせたゴブリンに食べ物を渡すことになる
- ゴブリンを出たところの木を登ると左に100ソウル 右に道 大きな衝撃で壊せる岩
- 右に進むと宝箱 スマッシュ
- 来た道を戻り、ゴブリンを出たところの木の上の右へ
- 一番右に100ソウル 右上の岩を壊しセーブポイント
- 先に進むとボス オーク (レベル上げを忘れずに
踏みつけ/岩投げ/パンチ
遠くからファイアーボール、近くでスマッシュ込みの連続攻撃で倒せます。ポーションを飲んで近くで攻撃連打でゴリ押しも可能。
fa-venusHイベント
- OP 素股hシーン
- 敗北H
- オーク撃破後ベルフェHシーン
地上階
空中ダッシュが2回出来ることをきちんと利用しよう
fa-angle-downフローチャート
- 最初の扉を進むと合言葉が必要なので後回しでもOK
- 右に行きエレベーターで上へ 鍵のかかった部屋
- 箱がある場所は壊さず左に飛ぶと100ソウル
- 奥に進むとクラブの鍵 オークを倒す必要があるので回復を取っておく
- 最初のエレベーターの左の扉にクラブの鍵を使って先へ
- ザコ敵を倒しスペードの鍵を入手。2個めのセーブポイント右の扉へ
- エレベーターの部品がなくて動かない
- 扉の部屋の箱は左に動かす→上から落として2段にする→右に飛ぶ 100ソウル
- 城から降りる所の左に進み、セーブポイント。左の扉へ
- 箱をサイクロン(空中でした攻撃)で倒し右に進んだ先にファイアーブルーム魔法
- 左に進むとオーク×2 サンドウィッチを入手
- セーブポイントから暗い森のお腹をすかせたゴブリンまで戻る 城の地下に居るバロンに会うといいと言われる
合言葉を入手 - セーブポイントから地上階へ 最初の扉の先で合言葉を言う
地下水祠
- 右下に降りてスライムと戦闘 魔法のみ有効
- 最奥でレバーを引き水位を下げる レバーの下に100ソウル
- セーブポイントまで戻り、下へ 左奥にレバーで更に水位を下げる
- 道中下に行った先に魔法ファイアークラッシュ
- 再度右に行き、下へ 右に鍵のかかった部屋 左へ
- 先に進みセーブポイント。奥に進むと戦闘バロン
- ボス バロン
スライム召喚/舌攻撃/下からスライムの柱/ジャンプ攻撃
ポイントが余っていれば、ファイアークラッシュをレベル3にすることで雑魚が一撃なので楽勝になる。
それ以外の場合は間合いを取ってファイアーボールを連打しよう。 - エレベーターの部品を入手したので地上階のセーブポイントへ戻る。地上階2個めのセーブポイントが近い
Hイベント
- 合言葉を言った後にベルフェHシーン
高層階
- 車輪と扉の位置をあわせる必要がある。まず右に向かい、赤を上に合わせる。そして扉に入り青を右に合わせる
- 先へ進みセーブポイント 右上奥に扉 青左 緑上 赤右
- 左上に緑のスイッチ
- 下に降りると魔法ファイアートルネード
- 右上奥の青左 緑上 赤右に合わせて先へ
- セーブポイント。奥にボス
- ボス ドラゴン
空中ブレス/体当たり/ウルフ召喚
空中攻撃→スマッシュで倒そう。攻撃力は低め - ドラゴンを倒した右に黄色の紋章 上黄右緑下赤左青。上に合わせる
- 扉を開けて先へ
- 先へ進みセーブポイント。最奥でダイヤの鍵を入手。
- セーブポイントから地下水道にいき、バロンに会う前の分かれ道の右の扉でダイヤの鍵を使い先へ
- 水位を下げて地下水道左下へ セーブポイントワープが早い ハートの鍵を入手
- 高層階のドラゴンへ 空の庭園へ
空の庭園
- 右に進みセーブポイント
- レーザーを超えて先へ、回避で避けれます
- 虫取り網をゲット 蝶を捕まえられるように
- 蝶の場所
空の庭園 3つ目のMAP
高層階 赤の仕掛けの上
地下水道の右下
お腹をすかせたゴブリンの左
- 空の庭園の虫かごに蝶を入れて先へ
- ボス ベルフェ
正直ここまで来たなら楽勝。攻撃力の高い技でゴリ押し。 - ボス ????
基本的にに空中にいるのでソードアタックのレベルを上げると楽。倒すとエンディング
◆ 回想回収セーブデータ攻略
クリアで全開放。タイトル画面エクストラから回想部屋へ。各雑魚ボス敗北。イベント進行にて回収。
ゲンセン ~エロ同人レビュー&感想&攻略まとめサイト~