カルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~【感想/レビュー/攻略】

サークル「シカポン」さんのRPGゲーム「カルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~」のレビューです。


サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~

公式説明

あらすじ

平凡な毎日のため、魔法少女活動を引退していた圭。
しかし、いつの間にか強くなってしまったヴィランを退治すべく、
魔法少女としての活動を仕方なく再開します。
ライブ配信で人気を上げ、強くなった圭は、
ヴィランに違和感を感じ、その真相を明かすための調査を始めます。

47枚以上のオリジナルCGと差分、衣装別スタンディングイラストの豪華ボリューム!

日常システム

サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

・圭はヴィランの侵攻がない日には大学生としての毎日を送ります。
普通はアルバイトをしたり、ヴィランに関する情報を得たりします。

・アルバイトや情報収集は5つのエリアから行えます。
圭は1日に2回、5つのエリアのうち2つのエリアを選択して移動できます。

・それぞれのエリアは特徴的な情報をもっており、
そのエリアでしか得られない情報や、そのエリアでしかできないアルバイトも
あります。

・色んなオプジェクトと作用することで、ヴィランとの戦いをより有利に持っていく
ことができるでしょう。

戦闘システム

サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

・ヴィランが侵攻してくると、圭はレヴァンティアに変身し、ヴィランと戦います。

・戦闘を始める前に、レヴァンティアは配信枠を作ります。
そのためにレヴァンティアはカメラや照明などの色んな装備を選択します。
選択した装備はは戦闘において直接的に影響を及ぼします。

・戦闘が始まると、リスナーが参加してきます。
リスナーは良いリスナーと悪いリスナーに分けられます。
それぞれのリスナーはレヴァンティアの特定な行動に熱狂します。

・良いリスナーと悪いリスナーはそれぞれ良いココロと悪いココロを
レヴァンティアに送ります。
それらのココロはレヴァンティアの攻撃と防御を強化します。

・敵の攻撃を受けるとレヴァンティアのメンタルが減少します。
レヴァンティアのメンタルが0になるとヴィランに制圧されます。
制圧から抜け出すためには抵抗をする必要があり、抵抗に失敗すると
戦闘Hイベントが発生します。

・戦闘Hイベントはヴィランにどれだけ肉体的、あるいは精神的に屈服したかによって
変化します。

ストーリー

サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

・ゲームはメインストーリーとサブストーリーで構成されています。

・メインストーリーでは街の真相を究明する圭のドタバタ冒険談が描かれ、
サブストーリーでは圭を手伝ってくれる魅力的で頼もしいな仲間が登場します。

・正義の魔法少女としての縦横無尽な活躍を見るか、
快楽漬けになったメスブタとしての醜態を見るかは、
皆様の選択次第です。

登場人物

  • サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

    ・圭

    「レヴァンティア」という名の魔法少女として活動してきた圭は、
    平凡な毎日に憧れ、引退してしまいました。

    流行りに鈍く、人間関係に難しさを感じていて、
    知り合いも一人のいない都市に上京し、一人暮らしをしています。

    都市に現れたヴィランを退治するため、仕方なく活動を再開します。

  • サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

    ・助っ人

    マスコットの「カシューナッツ」、サイドキックの「レイナ」、魔法少女仲間の「ピンクキャンディー、ブルーシャーベット」。

    圭を手伝ってくれる、大事な仲間です。

  • サブ救って!マジカルレヴァンティアチャンネル!~リスナー数で強くなる魔法少女~ [シカポン]

    ・ヴィランたち

    街の平和を脅す、4人のヴィランです。

    それぞれの体の特徴に特化した戦い方で、圭を襲います。

    パワー系の「ブラックマッスル」、催眠をかける「ミスターヒプノシス」、生態系を侵食する「侵食体」、人の精気を弄ぶ「リリス」。

    果たして圭は、この4人を退治し、街の平和を守れるのか!!!

 

ココがおすすめ!

  • ファンの多さで強さが変わる戦闘システム
  • 探索して自由に進めていくゲームシステム
  • 現役魔法少女じゃなくギリ少女が通用するかなって年の主人公

◆ 魔法少女?が後輩育成のためにがんばる物語

現役JDの圭は魔法少女を引退してから平穏に過ごしていましたが、ひょんなことから後輩魔法少女の育成をする事になり、再び魔法少女として悪の組織と戦うことになるのです。と言うわけなんですが個人的なお勧めポイントとしては魔法少女としては結構年をとっていて、本人も最初はそれを気にしている描写があるところが良いんですよねぇ。まぁJDで魔法少女と言われると違和感は感じますが、コスプレしてる人とかも魔法少女やったりしてるし大丈夫!!・・・・いや、だから恥ずかしいのか。

後輩育成と言いながら、ほぼ自分だけで解決しちゃう感じが初代プ○キュアみたいな強さを感じさせてくれます。

◆ 戦闘はファンの多さとメンタルが鍵!

このゲームの戦闘システムは一風変わっており、戦闘をライブ配信することでファンを増やし良いファンと悪いファンの数によって攻撃力防御力が変化し、それを考慮しながら戦う頭を使う戦闘システムとなっています。相手の攻撃を予知して防御したり周りや敵を観察することで敵を倒すヒントが得られるかもしれませんよーく調べましょう。戦闘前の装備の選択も重要です最初はえらべるものは少ないですが、探索をしているとアイテムがもらえたり買ったりすることができます。ファンの増え方や運、体力であるメンタルも増やすことができるので戦闘前にしっかり選択しましょう。

メンタルが切れると・・・・タイヘンな事になるかもしれませんよぉ。

◆ エッチシーン

エッチシーンは戦闘中と街を散策している際に見ることができます。淫乱な気持ちを上げる事でドンドン多くのエッチシーンを見ることが出来ます。アイテムを使ってあげることも可能ですが、一日を過ぎるとどんどん淫乱な気持ちは蓄積していきますので、エッチシーン早く見たい方はベットで一日をスキップしてしまうのが良いでしょう。ただし毎週金曜日のヴィランとの戦闘で、ファンが少なく勝利することが難しくなってしまうのにはご注意を!まぁ戦闘エッチシーンもすぐ見られるのでそれはそれで一石二鳥な訳ですな!段々と淫乱になっていく魔法少女ってぇのはもうエロの集合体ってなもんですよ!

オススメは戦闘エッチシーンの触手プレイと、楽園教本部での催眠エッチです。鉄板ネタと言ってしまえばそうではありますが、鉄板なのは人気だからこそ鉄板なのですよ!触手と催眠はエロゲーの必須科目なのです!!

◆ 作品の特色

この作品はエッチシーンも良いんですが、主人公の圭がなぜレヴァンティアを、魔法少女を引退したのかを知ってから街のイベントを見ると結構見方が変わると思います。普通の女の子の生活を送りたいと願い魔法少女をやめた彼女でしたが、対人スキルが少し低くさらには少し怖い見た目をしているため敬遠されてしまいがちな彼女にとって人との関わりは大事なはず。そんな彼女にとってサイドキックになってくれる後輩女子はありがたく少なからず心の支えだろうし、自分と関わってくれる楽園教の女の子も宗教勧誘であろうともいろいろ理由をつけてでも断らない。

人間性に漬け込まれる隙がある所が年齢よりも少し幼くひ弱で可愛いと思わせる要素であると思います。まぁだからこそ敵の罠にまんまとハマってしまう訳なんですがねぇ。

ただエロシーンを見るだけではなく人間性に焦点を当てつつストーリーを進めると、よりエロシーンが楽しめると思います。そこらへんを匂わせてくる造りになってるのがまたイイですねぇ

◆ 攻略

戦闘について少しアドバイスを。ファンが集まっても戦闘シーンは相手の攻撃をしっかり防いでいかないとゴリゴリ体力を削られていくので、相手の攻撃予想をしっかりと見て防御することをオススメします。脳筋プレイをしているとすぐに敵に拘束され辱めを受けることになりますよ。まぁそれはそれでありがたいんですがwwしかし戦闘に勝つためには金曜日までにファンを増やしつつ撮影機材を購入するなどして備えておきましょう。

一応魔法少女なんで市民の安全と平和を守らないといけませんからね。

魔法少女題材のものは結構ありますが引退した後の魔法少女って言うのが個性があってイイですねぇ。さて、私は更なる魔法少女エロゲーを求めて旅に行ってきます!ではまた来週!
ゲンセン ~エロ同人レビュー&感想&攻略まとめサイト~
おすすめの記事