酸遁さんの新作アクション「けもみみトレジャーハンターズ!」の攻略まとめです。

けもみみトレジャーハンターズ!

けもみみトレジャーハンターズ!

 

 

公式説明

▼▲ 【あらすじ】 ▲▼

ある日、母が森で怪しいキノコを採ってきた。
本人いわく、スープにして食べるつもりだったらしい。
ところが欠片を味見した瞬間、母の容体が急変!
双子のリウィとルファーは母の病を治すため、近くの町の薬屋へ急ぐのだった。

しかしいざ薬屋に到着するも、超怪しい医者に異常なボッタクリ価格を提示されてしまう。
でも他にアテは無いし、なんとかしてお金を作るためトレジャーハントを始めるのだった!

▼▲ 【トップビューACTSTG】 ▲▼

本サークル初、RPGによくあるトップビューを採用!
四方八方から迫る敵を迎撃せよ!

装備は銃・罠・スクロール・ゆびわを自由に組み合わせ可能!
補助にまわったNPCの装備も変更できるぞ!

▼▲ 【双子で共闘!】 ▲▼

操作キャラは女の子のリウィ、もしくは男の子のルファーから選択可能。
選ばなかった方はNPCとして補助についてくれるぞ!
二人で協力してガンガン進め!

ゲームを進めればさらなる協力者が現れるかも…?

▼▲ 【ギャラリー充実】 ▲▼

鑑賞専用の通常ギャラリーを用意してあるぞ!
クリアすればフリーギャラリーも利用可能!

▼▲ 【♂♀のHドット完備】 ▲▼

今回のHドットは全て大きめ!
従来の通常Hドットの3倍のスケールでの描き下ろしてあるぞ!
ズームしないと抜けなかった人もこれで安心!

もちろん、女の子のリウィだけじゃなく男の子のルファーも当然エッチな目に遭うぞ!
やったな、そこのお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※歩行グラフィックのエロドットは最新版で実装されたぞ!

▼▲ 【ボイス付き】 ▲▼

今作から喘ぎ声を試験的に導入!とってもにぎやかだ!

・cv:タイガーリリー / 涼貴涼 様、 綾奈まりあ 様

▼▲ 【※注意事項※】 ▲▼

・ご購入予定の方は必ず体験版での動作確認、及び説明書の熟読をお願いします。
・ショタ要素からは逃れられませんのでご了承ください。
・バグ修正、アップデート等でファイルを差し替えることがありますので、ご購入の際は会員登録をおすすめします。
・攻略、バグ、質問、要望等についてのお問い合わせはDLsiteBlogでのみ受け付けております。
・尚、当方では購入者様は事前に動作確認を行い、説明をよく読んだ上でご購入なされた方という前提で
対応させていただいております。何卒ご了承ください。

◆ ステージ攻略

難易度ふつうでの攻略になります。

禁断の森

2つ目の焚火があるエリアの右側の宝箱に森の地図が入っている。2つ目の焚火から下に進んだエリアの宝箱にマグナム。、2つ目の焚火から左に2つ進んだエリアの宝箱に蔦のゆびわが入っている。
2つ目の焚火から上へ進むと「きんだんのみ」があり、取るとモンスターの大群と戦闘になる。襲ってくるモンスターはスライムと食人花。取ってからモンスターが来るまでに少しの猶予があるので来る前に2か所の通路にまきびしを置いておこう。まきびしは一定時間で消えるが、消えた後も敵は押し寄せてくるので自分のいる場所にまきびしを設置しなおし、その後ろに下がって戦おう。

 

スライム 攻撃するか近づくと襲い掛かってくる。食人花よりも体力が多い。

 

食人花 攻撃するか近づくと襲い掛かってくる。スライムよりも移動速度が速い。

禁断の森裏ステージ

禁断の森をクリアし酒場で会話した後、禁断の森の新しいエリアが解放される。解放されたエリアの1つ目のエリアの宝箱に花のゆびわ。
3つ目の焚火から上へ進むとモンスターの大群と戦闘になる。襲い掛かってくるモンスターは食人花のみ。右、左、下から襲い掛かってくるため急いでまきびしを設置しよう。まきびしが消えた後は中央の上下にまきびし設置することで足止めしながら戦うことができる。倒した後は上へ行き「かぐわしすいれん」を入手。酒場で渡すことで迎撃魔法のスクロールを入手。

隠れ海岸

隠れ海岸の2つ目のエリアの宝箱にミスリルワイヤー。1つ目の焚火から下のエリアの宝箱に隠れ海岸の地図。1つ目の焚火から右のエリアの宝箱にハート。1つ目の焚火から右に2つ進んだエリアの宝箱に獣狩りの長銃。
2つ目の焚火から下に進んだ先に「あおしんじゅ」があり、取るとモンスターの大群と戦闘になる。水中から次々と出現してくるため迎撃魔法のスクロールを装備していくのがおすすめ。

 

オオギンチャク 当たるとダメージを受ける魔法弾を発射してくる。

 

イソガエル 体が大きく体力も多い。

隠れ海岸裏ステージ

隠れ海岸をクリアし酒場で会話した後、隠れ海岸の新しいエリアが解放される。解放されたエリアの1つ目のエリアに硝子のゆびわ。解放されたエリアの2つ目のエリアに鉄のゆびわ。
3つ目の焚火から左へ進むことで海賊船に入り、奥にある宝箱を開けると生霊の大群が襲い掛かってくる。生霊にボーナスダメージが入る拳銃がおすすめ。生霊は無限に湧くため倒しながら脱出しなければならない。自分の隣にミスリルワイヤーを配置しておくことで設置した方向からくる生霊を足止めしてくれる。ただ、無敵状態のときはすり抜けてくるので注意。脱出することで「かがやくこうか」を入手。「かがやくこうか」を持った状態で酒場付近にいるメルと会話すると歯車のゆびわを入手。

 

生霊 動きが速く近づくまで無敵状態となっている。攻撃が当たるようになるとオートエイムのターゲットマークが表示される。無敵状態時は罠無効。拳銃は生霊にボーナスダメージが入り一撃で倒すことができる。

洞窟墓地

 

1つ目の焚火から上に1つ進んだエリアの宝箱に地雷。1つ目の焚火の上のエリアを右へ進み次のエリアの宝箱に洞窟の地図。2つ目の焚火から下に進んだエリアの宝箱に鉛のゆびわ。2つ目の焚火から左に進んだエリアの宝箱にひとつぶ弾。
2つ目の焚火から上へ進んだエリアの最奥に巨大な結晶があり破壊することで「のろいのネックレス」を入手。

 

結晶 追尾する弾を発射する結晶と一定範囲に魔法弾をばらまく結晶の2種類がある。結晶とプレイヤーの間にミスリルワイヤーを設置し盾にすることで安全に破壊することができる。

 

甲羅虫 一定量の銃撃ダメージを無効化する。無効化した後は甲羅が壊れダメージが通るようになる。地雷などの爆破ダメージは無効化しない。

洞窟墓地裏ステージ

洞窟墓地をクリアし酒場で会話した後、洞窟墓地に新しいエリアが解放される。解放されたエリアの1つ目のエリアの宝箱に支援魔法のスクロール。解放されたエリアの2つ目のエリアの宝箱に徹甲長銃。解放されたエリアの3つ目のエリアの宝箱に炎のゆびわ。
3つ目の焚火を上へ進んだエリアのお墓のふたを開けると生霊の大群と戦闘。数が多いためミスリルワイヤーで足止めして徹甲長銃と支援魔法のスクロールでまとめて吹き飛ばそう。生霊を倒し切ることで「しんくのルビー」を入手。「しんくのルビー」を入手した状態で酒場付近にいるメルと会話することでからくり銃を入手。

砂丘の遺跡

1つ目の焚火の上のエリアから右へ進んだエリアの宝箱にハート。2つ目の焚火から下へ進んだエリアの宝箱から火炎放射器を入手。火炎放射器のあった場所からさらに下にある宝箱から遺跡の地図を入手。
2つ目の焚火から上へ進むとモンスターの大群と戦闘。出現する敵はミイラと甲羅虫。四方の通路の先からモンスターが湧いてくるため片方の通路によって中央側にミスリルワイヤーを張り迎撃するのがおすすめ。敵の数が多いためからくり銃や徹甲長銃などの複数の敵を倒せる武器を装備しておこう。四隅にある魔法陣の左上から時計回りにターレットが出現するため現れたら優先的に破壊するようにしよう。大群を一掃すると「おうごんドクロ」を入手。

 

ミイラ 一度倒した後復活する。

 

強欲者 宝箱に擬態している。体力が多く素早い。ミスリルワイヤーで足止めできない。

 

ターレット 魔法陣から出現する丸い球体。近づくと起動し魔法弾を発射してくる。

砂丘の遺跡裏ステージ

砂丘の遺跡をクリアし酒場で会話した後、砂丘の遺跡に新しいエリアが解放される。解放されたエリアの1つ目のエリアの宝箱に爆破魔法のスクロール。解放されたエリアの2つ目のエリアの宝箱に石英のゆびわ。
3つ目の焚火から下へ進むと「ぎしきのつえ」があり拾うとモンスターの大群が襲い掛かってくる。最初に宗教団員5体と戦闘になりその後は上の通路からミイラと強欲者が襲ってくる。強欲者が体力が多く厄介なためあらかじめ地雷を設置しておき体力を削れるようにしたい。ミイラの数が多いため火炎放射器や支援魔法のスクロールなど複数の敵を攻撃できる武器や罠がおすすめ。

 

宗教団員 近づくと兵士を3体召喚して突撃させてくる。宗教団員を倒すと兵士も消える。

墜ちた飛船

2つ目の焚火から右へ1つ上へ2つ進んだエリアの宝箱に飛船の地図。2つ目の焚火から右へ1つ上へ1つ左へ1つ進んだエリアの宝箱にハート。
2つ目の焚火から左へ進み上へ2つ進んだエリアで大群と戦闘。固い敵が多いが助っ人のメルがいるため、支援魔法のスクロールを展開して火炎放射器やからくり銃などで弾幕を張れば一掃できる。全滅させるとマップ左上へ移動。マップ左上のエリアの宝箱に軍勢魔法のスクロール。もう一度2つ目の焚火から左へ進み上へ2つ進んだエリアに行き「なぞのすいしょう」を入手する。「なぞのすいしょう」を入手後町へ戻るとエンディング。

 

宇宙生物 体が大きく体力も多い。

 

召喚石 一定時間ごとにモンスターを召喚する。破壊するまで召喚し続けるので優先的に破壊したい。

 

武器

 

拳銃 最初から所持

 

散弾銃 最初から所持

 

マグナム 禁断の森の2つ目の焚火から下に進んだエリアの宝箱。

 

獣狩りの長銃 隠れ海岸の1つ目の焚火から右に2つ進んだエリアの宝箱。

 

ひとつぶ弾 どうくつぼちの2つ目の焚火から左に進んだエリアの宝箱。

 

徹甲長銃 裏ステージ解放後の洞窟墓地の3つ目の焚火から右へ進んだエリアの宝箱。

 

からくり銃 裏ステージ解放後の洞窟墓地の3つ目の焚火から上のエリアでしんくのルビーを入手後酒場付近にいるメルと会話することで入手。

 

火炎放射器 砂丘の遺跡の2つ目の焚火から下へ進んだエリアの宝箱から火炎放射器を入手。

 

 

まきびし 最初から所持

 

トラバサミ 最初から所持

 

迎撃魔法のスクロール  裏ステージ解放後の禁断の森の3つ目の焚火から上のエリアにあるかぐわしすいれんを入手し、酒場の主人に渡すことで入手。

 

ミスリルワイヤー 隠れ海岸の2つ目のエリアの宝箱。

 

地雷 洞窟墓地の1つ目の焚火から上に1つ進んだエリアの宝箱。

 

支援魔法のスクロール 裏ステージ解放後の洞窟墓地の3つ目の焚火から右へ1つ下へ1つ進んだエリアの宝箱。

 

爆破魔法のスクロール 裏ステージ解放後の砂丘の遺跡の解放されたエリアの1つ目のエリアの宝箱。

 

軍勢魔法のスクロール 墜ちた飛船の3つ目の焚火から上のエリアの宝箱。

 

ゆびわ

 

蔦のゆびわ 禁断の森の2つ目の焚火から左に2つ進んだエリアの宝箱。

 

花のゆびわ 裏ステージ解放後の禁断の森の1つ目の焚火から上に1つ左に1つ進んだエリアの宝箱。

 

硝子のゆびわ 裏ステージ解放後の隠れ海岸の1つ目の焚火から下に2つ進んだエリアの宝箱。

 

鉄のゆびわ 裏ステージ解放後の隠れ海岸の1つ目の焚火から下に2つ左に1つ進んだエリアの宝箱。

 

歯車のゆびわ 裏ステージ解放後の隠れ海岸の3つ目の焚火から左のエリアの奥にあるかがやくこうかを入手し、酒場付近にいるメルと会話することで入手。

 

鉛のゆびわ 洞窟墓地の2つ目の焚火から下に進んだエリアの宝箱。

 

炎のゆびわ 裏ステージ解放後の洞窟墓地の3つ目の焚火から右へ1つ上へ1つ進んだエリアの宝箱。

 

石英のゆびわ 裏ステージ解放後の砂丘の遺跡の解放されたエリアの2つ目のエリアの宝箱。

 

ハート

 

隠れ海岸の1つ目の焚火から右に進んだエリアの宝箱。

 

砂丘の遺跡の1つ目の焚火から上へ1つ右へ1つ進んだエリアの宝箱。

 

墜ちた飛船の2つ目の焚火から右へ1つ上へ1つ左へ1つ進んだエリアの宝箱。

エンディング後はワールドマップの町の下にある港から装備を引き継いで2週目をプレイできます。
ゲンセン ~エロ同人レビュー&感想&攻略まとめサイト~
おすすめの記事