忘却のイグドラシル 攻略まとめ

忘却のイグドラシルの攻略まとめページです。攻略チャート・攻略のコツ・回想回収攻略などをまとめていきます。

忘却のイグドラシル

公式説明
記憶を失った少女と
両腕を失った魔導士
二人は出会い、【神の塔】の頂上を目指す―――—――ドスケベボディと天然のメス豚気質を兼ね備えた少女メイが
セクハラ魔導士と一緒に、お宝とエロモンスターとエロトラップがはびこる塔を
登っていくRPGです。■おクスリで発情したモンスターから武器を奪え戦闘はシンボルエンカウント&アクティブタイムバトル。戦闘中に回復薬を使うと一定確率で副作用が発生。
発情したモンスターにメイが襲われ、ドットエロシーンが
開始されます。
モンスターごとに変わるドットエロは、ヒロインの多彩なコスチュームが
全て反映されるこだわりの仕様。エロシーン後にはモンスターの持つ武器を入手できると同時に
モンスターの攻撃力が激減します。■多彩な武器と武器スキル武器は剣、短剣、メイス、斧、双剣、杖の6系統。
それぞれレアリティの高いものには様々なスキルが1~3種類付きます。
その組み合わせは数万通り。
中には特定のスキルが約束された【称号】を持つ武器もあります。■職業&着せ替え要素【スタイル】選択可能なスタイルは7種類。
スタイルによってレベルアップ時のステータス上昇に
ボーナスが付きます。
また、各スタイルの得意な系統の武器を装備することで
攻撃力に大きなボーナスが付きます。■ボイス付きの多彩なエロシーン通常のエロシーンに加え、戦闘ドットエロ
スタイル(コスチューム)ごとのエロシーンなど
全てにボイスが付きます。
(cv.緑野らいむ)■夜行動と背徳的なエロス拠点となるキャンプ地ではサポートキャラを操作して
ヒロインの秘め事をこっそり覗き見ることができます。基本エロCG30枚程度

-----------------------------------------------------
[WOLF RPGエディター]製RPG
制作協力:sugar star( http://sgst.x.fc2.com/ )
-----------------------------------------------------

 

 

今週末に更新予定。完全に完成させるのは3月末辺りを予定しています。

 

◆ 攻略の小ネタ・オススメ武器紹介

・売却はお店ではなく装備画面から選ぶことでできます。NやR等はあまり使い道が無いのでガンガン売り払いましょう!

・メニュー画面からみられる魔物図鑑。ドロップアイテムや、装備している武器。発情中のエッチまで見られる便利ツールになっています。

・武器図鑑にはレアドロップの出現場所が。目当ての装備があれば探しに行くのも良いですね。

・一押しの武器は双剣のタナトスツインズ、遺跡エリアでドロップするURでやたら出現率が高いのに確率即死の付属効果が必ずついてる優れもの。これがあると雑魚戦がサクサク進むようになります。即死効果はBOSS的にも有効なので、とにかく先に進めたい時は即死付属一択です。

・熱帯エリアで手に入るダガーのクリスタルダガーもおススメ。攻撃回数驚異の5回、AGIも上がるのでボスですらターンが回る前に倒しきれる装備。

・強い装備が揃ってくると、発情薬を使う前に倒してしまう事も増えてくる。スケベポイントを貯めたい時は初期TPチャージかTP持ち越しの装備にしておくと効率的。

◆ 攻略チャート(エッチイベントは別枠にて記載)

op スキップ可能

神の搭参拝所

  • 右側の脇道へ移動

裏山

宝箱

無し

出現モンスター

  • コビットLv1~5
  • レギオンLv1~4
  • オークLv1~4

チャート

  • イベントで武器三種入手
  • イベントにて盾チュートリアル
  • 山小屋にてイベント(回復役の誘発率設定が可能に)

秘密の坑道

宝箱

入口分かれ道を左に(ハンティングナイフ)*レア度チュートリアルあり。

2マップ目入口すぐ(追い風の剣)*称号チュートリアル

モンスター

  • レギオンLv1~5
  • オークLv1~5

チャート

  • 入口分かれ道を右に進み道なりに
  • 2マップ目まっすぐ進む

神の搭【地下】

道なりに進む

神の搭【エントランス】

宝箱

入口真下【ヒーターシールド】

上側に向かって進んでいく

神の搭【下層】

宝箱

入口右手(中身ランダム×2)

2マップ エレベーター手前(ブロンズバックラー)

モンスター

  • リザードマンLv8~11
  • レギオンLv9~10
  • 盗掘家lv9~12
  • BOSS ガードゴーレムLv15(HP1300前後)

チャート

  • 1マップ 真っすぐ進む。
  • 2マップ 入口から直進した先休息所(会話イベントあり)
  • 2マップ 入口から右側の道に進行し、そのまま道なり
  • 3マップ ボス手前にてスタイルチェンジ解放(ファイター、スカウト、プリースト)
  • 3マップ BOSS戦、推奨レベル8~10

採掘キャンプ

  • エレベーターの解放
  • キャルに話しかけると、道具の購入とガチャが可能に。
  • ジルのアジト解放(倉庫、夜行動が可能に)

神の搭【草原エリア】

モンスター

  • 採掘家Lv22~27
  • レギオンLv22~28
  • 緑コビットLv23~26
  • BOSS レギオンナイトLv35(HP2500前後)

チャート

  • 1マップ 道なりに進むと落とし穴イベント(ファイターのみ回想発生)
  • 2マップ 道なりに直進(落とし穴あり)
  • 3マップ 分かれ道を右に
  • 4マップ  エレベーター、休憩所あり、右側に進んでいくと階段
  • 5マップ BOSS戦 解放鍵ドロップ

神の搭【森林エリア】

宝箱

3マップ ランダム宝箱入口右側に2つ(内1つはミミックトラップ)

モンスター

  • 盗掘家Lv38~46
  • リザードマンLv38~48
  • レギオンLv41~Lv45
  • BOSS ドランキーコングLv48(HP3500程度)

チャート

  • 1マップ 直進(落とし穴あり)
  • 2マップ 右側進行
  • 3マップ 道なりに直進
  • 4マップ 直進に休憩所(イベントあり)、エレベーターあり。
  • 5マップ BOSS 撃破後解放鍵と、キャルの店で新商品あり。

神の搭【洞窟エリア】

宝箱

2マップ 階段下に2つランダム宝箱(内1つトラップ)

モンスター

  • 警備隊Lv57~66
  • 青オークLv58~67
  • 緑警備隊Lv58~65
  • レギオンLv60
  • 警備隊長Lv57(HP4200程度)

チャート

  • 1マップ 初進入時トラップポータルイベント有り。(スカウト、プリーストだと回想追加)
  • 1マップ 道なりに進む。曲がり角はどちらでも可
  • 2マップ 道なりに(トラップポータルあり)
  • 3マップ 右上に向かって進行
  • 4マップ 休憩所あり(イベント)、エレベーター。
  • 5マップ BOSS 銀のガチャ券ドロップ

場所不明

  • 操作キャラクター交代(ジル)
  • 弓矢トラップを抜けながら進む。
  • 弓矢は射出位置でスピードが違うので、タイミングよく見ながら進む。
  • スキップもできるが、自力で進むと【ゴーツクシールド】【ゴーツクバックラー】等が入った宝箱を開けることができる

神の搭【遺跡エリア】

宝箱

1マップ フロア真ん中の右通路にランダム宝箱2つ(内1つトラップ)

モンスター

  • 盗掘家Lv81~89
  • 青コビットLv85~89
  • レギオン戦士Lv80~90
  • BOSS肛舐ローパーLv65(HP4500程度)

チャート

  • 1マップ 直進 トラップポータル
  • 2マップ 分かれ道はどちらでもよい ポータル、落とし穴の罠
  • 3マップ 直進 トラップポータル
  • 4マップ 三叉路 左休憩所、右エレベーター、直進で先に進める。ポータル、落とし穴
  • 5マップ 回想追加イベント有り。ボス戦解放鍵ドロップ

神の搭【古城エリア】

宝箱

2マップ 曲がり角右側進行にてランダム宝箱3つ(内1つトラップ)

モンスター

  • 青リザードマンLv81~90
  • レギオン戦士Lv82~88
  • 盗掘家Lv82~88
  • 赤オークLv80~85
  • なぞの少女Lv86(HP6000程度)

チャート

  • 1マップ 直進 トラップポータル
  • 2マップ 曲がり角はどちらでも、右側ルートに宝箱あり。トラップポータル
  • 3マップ 直進 トラップポータル
  • 4マップ 三叉路 左休憩、右エレベーター、直進で次の階層へ。落とし穴、トラップポータル
  • 5マップ ボス戦 銀のガチャチケットドロップ
  • ボス戦勝利後、一時的にキャンプに戻れない為注意。

どこかの森

モンスター

  • レギオンLv82~84
  • 黄リザードマンLv81~86

チャート

  • 1マップ 道なりに進む
  • 2マップ 敵なし、休憩ポイント

神の搭【地下】

モンスター

  • レギオンLv102~106
  • レギオン戦士Lv101~107
  • BOSS レギオン三重士Lv120(HP8000程度)

チャート

  • 1マップ 直進で休憩所 右側に進行
  • 2マップ 矢のトラップ 触れるとダメージ
  • 3マップ 直進
  • 4マップ ボス 解放鍵ドロップ 勝利後探索キャンプまで自動移動
  • スタイル ガーディアン ニンジャ ブレイカー解放
  • エレベーターから管制エリアに侵入可能に

神の搭【管制エリア1】

モンスター

  • エラーLv100~110
  • レギオン戦士Lv102~106
  • レギオンLv100~104
  • 緑コビットLv100~108
  • 青コビットLv101~104
  • ボス伝説のドラゴンLv135(HP9000前後)

チャート

  • 1マップ 上に向かって進む。トラップポータル
  • 2マップ ボス金のガチャチケットドロップ。
  • ボス撃破後キャルの新商品入荷
  • 3マップ 左側レジスタンスキャンプでイベント。右側に階段。
  • トラップポータルあり。
  • 4マップ 直進 トラップポータルあり。
  • 5マップ直進 トラップポータル プラント操作解放

神の搭【管制エリア2】

宝箱

1マップ 右側 琥珀の短剣(会話イベントあり)

レジスタンスキャンプ 建物内に4つ(解放鍵、5000G、武器2本)

8マップ 分かれ道上方向に進むとランダム3つ(内1つミミック)

モンスター

  • エラーLv122~132
  • 黄リザードマンLv122~132
  • 青リザードマンLv124~128
  • レギオン戦士Lv123~132
  • レギオンLv122~132
  • 赤オークLv123~131
  • 青オークLv122~132
  • ボスルドイ=アノート(HP9000前後)
  • ボスルドイ=アノート2戦目Lv150(HP10000前後)

チャート

  • 1マップ 直進 トラップポータル
  • 2マップ 道なりに上に向かって進む。落とし穴有り。
  • 3マップ 2マップと同様の構成
  • 4マップ 道なりに進む。落とし穴、トラップポータル有り。
  • 5マップ 右側道なりに。落とし穴、トラップポータル有り。
  • 6マップ 左側にレジスタンスキャンプに行けるポータル。
  •      直進で次へ。落とし穴、トラップポータル有り。
  • 7マップ 道なり。落とし穴、トラップポータル有り。
  • 8マップ 曲がり角はどちらでも上方向からだと宝箱
  •      落とし穴、トラップポータル有り。
  • 9マップ 道なり。落とし穴、トラップポータル有り。
  • 10マップ 道なり。落とし穴、トラップポータル有り。先に進む階段手前で、キャルの商品追加。
  • 11マップ ボス戦 撃破後エンディング
  • 撃破後もいくつかの追加イベント共に、ダンジョン内の探索が可能。

総プレイ時間は4~6時間程度で、レベリングは武器次第ではあるもののしなくても充分クリアできる難易度。

プラント操作で敵の強さを変えている場合は、一撃で死ぬ恐れもあるのでダメージカットの盾は必須。

 

 

 

◆ 忘却のイグドラシル 回想回収攻略

op

お口奉仕で見逃して

  • ストーリー進行で閲覧可能(opスキップ時は回想に自動追加)

    採掘キャンプ

    探索者の一夜

    ・夜行動にて金髪の男に話しかける

    秘密の一夜

    ・スカウト解放後、夜行動にてテント前にいる男に話しかける。

    女戦士の一夜

    ・ファイター解放後、夜行動にてテント前にいる男に話しかける。

    聖職者の一夜

    ・プリースト解放後、夜行動にてテント前にいる男に話しかける。

    ふたりの秘密

    ・スカウト、ファイター、プリーストのイベント発生後に夜行動をする。

    女戦士の一夜 2回戦

    秘密の一夜 再審

    続・聖職者の一夜

    ・ふたりの秘密発生後、夜行動にて該当する男に話しかける。

    もふもふガーディアン

    ・ガーディアン解放後、夜行動で男に話しかける。

    ニャンニャンニンジャ

    ・ニンジャ解放後、夜行動で男に話しかける。

    ミルキーブレイカー

    ・ブレイカー解放後、夜行動で男に話しかける。

    キャルのお掃除穴(キャル)

    ・夜行動2回目以降キャルに話しかける。

    キャルのお掃除穴2(キャル)

    ・キャルのお掃除穴発生後、夜行動中にキャルに話しかける。

    キャルのお掃除穴3(キャル)

    エンディングクリア後、夜行動でキャルに話しかける。

    はじめての男

    25階層突破後、昼に男に話しかける。*ふたりの秘密発生済みが条件

    押し売り口まんこ

    マッサージ

    ・はじめての男発生後に昼のキャンプに出現する男に話しかける。

    ちくびいじめ

    はじめての男発生後、夜行動に移ると自動発生

    レジスタンスの女神

    ・レジスタンスキャンプ一番奥にいる男の質問に内緒で答えるを選択。その後夜行動で現れるレジスタンスに話しかける。

    レジスタンスの共用便器

    ・ニンジャ、ガーディアン、はじめての男、女神イベント終了後に昼キャンプに現れるレジスタンスに話しかける。

    少女VS警備隊

    エンディング後、昼に警備隊長に話しかける。

    トラップ系

    落とし穴

    • ファイターで落とし穴を作動させる。
    • ブレイカーで落とし穴を作動させる。

    トラップポータル

    • スカウト、プリーストでトラップポータルを作動させる。
    • ニンジャ、ガーディアンでトラップポータルを作動させる。
    • 衣装ごとにばらばらの回想あり。

    トラップ宝箱

    ・トラップ宝箱を開ける。

    洞窟エリア

    尋問

    ・ストーリー進行で発生

    遺跡エリア

    少女VS触手

    ・ストーリー進行で発生

    何処かの森(レギオンの村)

    奇祭の夜

    ・ストーリー進行で発生

    公開絶頂

    ・ストーリー進行で発生

     

     

    ゲンセン ~エロ同人レビュー&感想&攻略まとめサイト~
    おすすめの記事