駆錬輝晶 クォルタ アメテュス EGの攻略まとめページです。攻略チャート・攻略のコツ・回想回収攻略をまとめていきます。
感想記事はこちら
とにかく戦闘エロとバステに特化したRPGです!
※※※
現在のバージョン
◆v1.00 2020/04/04
その他更新についてはサークルHPを御覧ください。
http://kudarizaka-guardrail.ldblog.jp/archives/5662160.html
※※※
◆むっちゃくちゃ強い変身ヒロインが、
様々な卑劣な罠で!!!!!
エッチな攻撃で!!!!!!
うまく戦えなくなったところをさらなる快楽責めによって敗北させられ調教されて、
今まで歯牙にもかけなかった雑魚モンスターのエッチな攻撃にも抗えなくなるゲームです。
◆サークル下り坂ガードレールがやりたい戦闘エロを表現するために
(1)すべての敵のエッチな攻撃がヒロインの立ち絵に反映されます。
(2)ヒロインがどこで感じているかポップアップでわかりやすくエロダメージを表現しています。
(3)ヒロインのセリフや表情といった反応パターンが、ヒロインの今の感じている度合によって変化します。
またすべての敵の攻撃に対して、別々の反応セリフです。
(4)拘束からの脱出など、ヒロインの抵抗に対してモンスター側もさらなる快楽責めで潰してこようとします。
ヒロインが万全な状態なら抵抗しやすいですが、焦って行動しようとすると…。
(5)バステの状態によって敵が特殊な攻撃をしてきたり、ヒロインの反応が変わったりします。
(6)罠やバステ、エッチな攻撃によって感じはじめると、
集中できなくて敵に与えるダメージも少なくなり、敵の攻撃も回避できなくなり、
エッチな攻撃によってますます感じてしまってさらに性感に弱くなり…。
◆むちゃくちゃ強いヒロインがザコ敵にも抵抗できなくなる様を表現するために
(1)ヒロインは万全な状態ならむちゃくちゃ強いです。
Criticalを連発し、敵の攻撃もほぼほぼ回避します。
もちろん変則的なエッチな攻撃とはいえ万全な状態ならまず当たりません。
(2)ただそんな強いヒロインを弱体化させようとフィールド上には様々なエッチな罠が設置されています。
(3)1個や2個罠にひっかかったところで即座に負けるヒロインではありません。
ただその状態で無理をおして戦い続けると…。
(4)敗北すると調教シーンに進み、その敵に応じたバッドステータスをつけられて、さらに苦戦するようになってしまいます…。
◆エロ攻撃の例
・全身まとわりつき
・言葉責め
・搾乳
・取り付けたエロ玩具の操作
・エロ尋問
・焦らし責め
・etc......
◆その他
・会話中の立ち絵に現在の状態が反映されるのは当然ですが、ヒロインの今の感じ度合によって会話パターンが変化します。
・難易度を2種類用意しています。
"ヒロピン再現モード" ー "ヒロインがエロピンチになったら逆転が難しいに決まっている!"
というこだわりのモード。劣勢時の立て直しは、ヒロインになりきって冷静に対処する必要があります。
"ストレス軽減モード" ー 早くゲームを進めて次の敵が早く見たい! というときの劣勢時の立て直しが簡単なモード。
両方の難易度ともヒロインが絶好調時の強さは変わりません。
敵の種類 ……… 16種類(すべての敵が3種類以上のエロ攻撃を持ち、様々な手段でヒロインを堕とそうしてきます)
素材CGの枚数 ……… 1500枚以上
立ち絵の組み合わせ ……… 600万通り以上
バステの種類 ……… 53(競合などがあるため、1度に付けることの出来る最大数は30)
敗北CGの枚数 ……… 基本16枚(差分込み91枚)
※ご購入前に必ず体験版での動作確認をお願いします。
また、不具合の修正などでゲームをアップデートすることがありますので、
必ず会員登録をしたうえでご購入下さい。
(会員登録されていないと、アップデートができなくなります。)
※RPGツクールMVによって作成されています。
◆ 駆錬輝晶 クォルタ アメテュス EG 攻略チャート
プレイ時間は3、4時間程度。バトルの難易度も程よく、一般的なRPGがクリアできるなら問題ないレベルでした。
・リノの森
沼地に入ると媚薬が付着するため、スキルで小まめに拭いましょう。そのままにしておくとザコ敵とのバトルが長引きます。
森を東に進んでいくと「クラウディ」を発見するイベント。北エリアと東エリアの分かれ道を進むことになります。まず先に東エリアの沼地に入って媚薬トラップを解除し、北エリアの最奥でボスと戦いましょう。
・アード廃村
鏡の世界(裏世界)を移動して4つの写真データを削除しましょう。戦闘を重ねるごとにエメロードが凌辱されてしまい、写真データが溜まってしまうので注意を。写真データが一定数残っていると、ボス戦時にエメロードが操られて妨害してきます。
写真データを削除したら、裏世界で壇上の魔法装置の解除を行います。魔法装置を解除しておかないとボス戦でろくに攻撃できないので裏世界へ行き、必ず解除しておきましょう。また東、西の両エリアの観客を倒しておくとボス戦の難易度がさらに下がります。(面倒だったら倒さなくてもOK)
・怪しい研究所
端末操作でトラップを解除しながら進みましょう。ダクトなどを入りトラップを解除します。
ボス手前の正面入口から入ると敵との連戦となるためダクトから遠回りし、3つの装置「媚薬ガス装置」「性感フィールド装置」「性感リンク装置」を解除しましょう。ボス部屋にある端末で解除状態を確認できます。ボス部屋へ辿りつくまでには大抵解除できてるはずです。
・〇〇〇の根城
地下の粘液フロアで媚薬花を調べてトラップを解除します(3つあります)。もう一方の道から調教フロアと最終調教フロアへ進み、捕まっている仲間たちを助け出す。そこから南へ進むとボス部屋です。マップはシンプルなので迷うことはないと思います。またボス戦の前に観客を倒しておくと、ボスとの戦いが有利に進めることができます。
◆ 駆錬輝晶 クォルタ アメテュス EG 攻略のコツ