「行け!! 秘密結社デッドバニー団」攻略まとめページです。攻略のコツ・攻略チャート・回想回収SAVE攻略などまとめていきます!

 



行け!! 秘密結社デッドバニー団

公式説明

ヒーローたちのAVを撮影してクズどもの子供を産ませる、 凌○&ボテ腹メインのSLG!!
◆◆ストーリー◆◆
舞台は"異能"と呼ばれる超能力を一部の者が使える世界。
異能を使える「ヒーロー」と呼ばれる者たちが、
「怪人」と呼ばれる悪人たちを成敗し、名を上げている。

――しかし、「ヒーロー」の上層部には裏の顔があった。

主人公である「センリ」は、とある「ヒーロー」の犠牲となった少女。
母親をとある「ヒーロー」に殺された彼女は、仇を撃つべく姉妹2人とともに策を練り、
立ちはだかるトップヒーローたちに挑んでゆく……

――圧倒的な戦力差から奮戦する主人公の「復讐」は果たして叶うのか――?

◆◆ゲーム概要◆◆
・経営SLGだけれど、ゲームオーバーもないカジュアルなゲーム。
やればやるほどお金が溜まっていくので、難しいゲームが苦手な方も安心。
さらには忙しい方のためにイージーモードも搭載!

・AV撮影でヒーロー討伐のための資金を稼ぎ、
敵の女の子ヒーローを倒す準備をしよう!
捕らえた女の子ヒーローはもちろんAV出演させましょう!

◆◆その他システム◆◆
・シーン回想あり
・メッセージスキップ可
・オートモード搭載

◆◆体験版について◆◆
・2人目のヒーローとの戦いの直前までプレイ可能。
・Hシーンは7つ。
・妊娠イベントはノノカのみ有り!(2シーン体験可能)

◆ 攻略のコツ

  • AV撮影は体力100%の女の子のみ可能 右上をクリックし続けると速度5倍、左の女の子の体力バーをクリックし続けると回復速度5倍。色が青く変わるので確認しよう。
  • 戦闘は自動で進む、ゲージが溜まったカナミをクリックすることですぐに再行動できるので全員が攻撃したタイミングで押そう。
  • スキップキーを押しながらAV撮影をするとスキップできる。周回用に。
  • 火・水・木の属性があり、ヒーローはこちらの弱点をつくことはできない。
  • メニュー → バトルをこなすと決戦場所等の様々なものが開放される。ボスのステータスを下げるものもあるので勝てない場合は使おう。
  • 難易度変更が可能です。簡単・普通が選べて、簡単だとバトルダメージ10倍・男優条件緩和されます。
  • 戦闘員強化はお金でやるのが楽。どこまでやるかは新規スキル取得までが一気に強くなるのでおすすめ。
    レア度が安いものほど強化も安いので、序盤はNも非常に有用。レベル3ぐらいまで上げて使ってみよう。

  • バトルでは3/3のように3回戦うことになる。その際に、一度最期まで倒しきったところまではスキップできるのでキリが良い所で撤退するのもあり。

◆ 攻略チャート

OP~決戦1回目 ノノカ

フローチャート

  1. OP
  2. リツコ先生に話しかけるか、メニューからAV撮影が可能
  3. 快楽調教を撮影
  4. 時間経過でAV販売イベント
  5. 施設を建てる 工場レベル1
  6. 戦闘チュートリアル 戦闘は自動で進行する
    戦闘アンテナ基地 自動で勝利
  7. AV撮影 ヨシオと本番
  8. 決戦1回目 ノノカ
    条件 Drゲーリーの支援・アンテナ基地制圧

決戦 ノノカ ~ 決戦 マリナ

フローチャート

  1. ノノカのAV撮影 快楽調教→本番
  2. マリナイベント 工場をレベル2にする 炊き出しどころを作りAV男優勧誘
  3. 同棲部屋を建設 ブスジマと同棲させる
  4. ノノカ出産AV撮影 → ウェアウルフ加入
  5. メニュー→バトルでマリナの家付近の基地を制圧。かなり強いので工場を建設や出産ガチャで強化してからにしましょう。
    参考パーティ
  6. バトル マリナが守る基地 戦闘マリナ

    マリナは木属性なので火属性中心で組めればベスト。ただこの段階ではRが3体ほど入れば押し切ることが出来る。

決戦 マリナ ~ 決戦サキ

フローチャート

  1. マリカのAV撮影
  2. レーダー装置建設

    1750Gと高額。どうせ強化しないと勝てないので、一度研究所や訓練所を優先して強化してから建てよう。
  3. 決戦 サキ

    水属性なので木属性で組もう。正直かなり強いので、全員レベル3と木属性3体以上はほしい。ノノカからSR狂気のメイヴィスが生まれていればだいぶ楽になる。居ない場合はNの木属性を3レベまで上げてスキルを覚えてから。バトルで防衛室などをクリアして相手のステータスを下げるのもあり。

決戦サキ~決戦ココナ

フローチャート

  1. ココナ決戦の条件 ダミー恒常の建設・怪人の数
    ここまで来ると建設費も怪人の数も達成は容易だと思います。
  2. ココナとの決戦

    火属性なので水属性で戦おう。このあたりになるとSSRも揃っているはずなのでレア度の暴力で押し切ろう。

決戦ココナ~

  1. 諜報活動を複数こなす
  2. ミサイル基地を建設
  3. バトルでヒーローの防衛拠点を制圧
  4. 決戦 ヒーロー本部

    水属性→木属性→火属性と変化していく。バランス良くSSRを入れて突破しましょう。レベル5にはしたい。
  5. ラスボス 戦闘 ???
    水属性。木でまとめるよりSSR5体でゴリ押しが楽。SSR5体レベル5で問題なく倒せます。

エンディング変化

バトルのDr.ゲーリーの秘密基地をクリアしているとエンディングが変化します。

    ◆ 回想回収セーブデータ攻略

    クリアで回想解放はありません。

     

    ゲンセン ~エロ同人レビュー&感想&攻略まとめサイト~
    おすすめの記事